【3分クッキングレシピ】レンズ豆とえびのマリネサラダ 2021年12月14日放送分

3分クッキング
スポンサーリンク

2021年12月14日、日本テレビ系『3分クッキング』の【レンズ豆とえびのマリネサラダ】のレシピをご紹介します。

今回の講師はワタナベマキ先生です。

番組中に講師の先生に教えてもらった貴重なコツやポイントは全て、どこよりも詳しくわかりやすくお伝えしています。

番組ホームページや本にも載ってない情報もあります。この記事を見れば番組を見逃しても大丈夫です!

フードロスと節約を意識した料理歴30年の魅弥の『もっとお得に!さらに美味しくする』オリジナルアレンジアイディアも満載!

今回のレシピで登場した食材『レンズ豆』についてについても詳しくお伝えします。

ぜひ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

レンズ豆とえびのマリネサラダの材料(4人分)

レンズ豆とえびのマリネサラダ 準備する食材

  • レンズ豆(皮つき):150g
  • えび(殻つき・無頭):8尾(250g)
  • 紫玉ねぎ:1/2個(100g)
  • セロリ:1/2本(70g)
  • セロリの葉:4枚
  • フリルレタス(飾り用):適量


https://xn--j1t615k.site/renzumame-matome/

レンズ豆とえびのマリネサラダ 調味料

  • 塩(レンズ豆用):少々
  • 塩(セロリ用):小さじ1/3
  • 粗びき黒こしょう:少々

【ソース用】

  • 赤ワインビネガー:大さじ2
  • 塩:小さじ1/2
  • オリーブ油:大さじ2

レンズ豆とえびのマリネサラダの作り方

  1. レンズ豆はさっと洗い、塩(少々)を加えた熱湯で12~15分ゆでる。指で押してやっとつぶれるくらいになったら、ザルに上げて湯をきり、冷ます。
  2. えびは背ワタをとり、沸騰した湯に入れて煮立ったら弱火2分30秒ほどゆで、火を止めてそのまま冷ます(余熱で火を通します)
  3. えびの殻をむいて水気をふき、厚みを半分に切る。
  4. 紫玉ねぎはみじん切りにし、水に3分ほどさらし、ザルに上げて水気を絞る。
  5. セロリは筋をとって粗みじん切り、はみじん切りにし、ともにボウルに入れて塩(小さじ1/3)を加えて軽くもみ、しんなりするまでしばらくおき、水気を絞る。
  6. ボウルにソースの材料を混ぜ合わせ、全ての材料を加えて混ぜ、なじませる。
  7. フリルレタスを食べやすくちぎって器に敷き、サラダを盛り、粗びき黒こしょうをふる。

『3分クッキング』のおさらいレシピ動画を観るには・・・

やっぱり作り方は動画で見るのが一番わかりやすいですよね。

残念ながら『キューピー3分クッキング』は無料動画配信サービスのTverで配信されていません。

でも安心してください!無料で動画でおさらいできる方法は下記の2つです。

1.1か月間はYouTubeで無料で見られます!

残念ながら、こちらのレシピのYouTube配信は終了しました。

『キューピー3分クッキング』のおさらい動画が見られるYouTubeチャンネルはこちら

チャンネル登録をおすすめします。

2.『3分クッキング』が観られるのはHuluだけです!

YouTubeでおさらい動画が見られるのは、放送終了後一か月未満のレシピのみです。

残念ながら、最新の動画が配信されたら、一か月経過したレシピは見られなくなっていきます。

それ以前のおさらい動画を観るなら【Hulu】一択です。過去の動画も見放題です!

Huluは日本テレビ系が運営する動画配信サービスです。

もちろん、3分クッキングだけでなく、7,000本数位以上の人気の映画、ドラマ、アニメ、バラエティが見放題です!詳しくはこちらから。

日テレドラマ

ワタナベマキ先生について

ワタナベ マキ先生

2021年3月で3分クッキングを卒業された藤井恵先生の後任として、2021年4月からレギュラー講師に就任。

季節感を大切にした作りやすいレシピに定評があるワタナベ先生。中学生の息子さんをもち、旬のものをシンプルに、より味わうための工夫を日々続けておられます。

ワタナベマキ先生のインスタグラムのアカウントはこちらから。

ワタナベマキ先生のレシピまとめ
ワタナベマキ先生のレシピまとめです。 ぜひ参考にしてみて下さい。

ワタナベマキ先生の人気の気になる最新刊はこちらです。



レンズ豆について

まとめ

あまりなじみのないレンズ豆ですが、栄養価が高い食材ですのでぜひ作ってみて下さい。

番組で紹介されたポイントの他に、魅弥のオリジナルポイントも合わせてご紹介してます。

ぜひ、参考にしてみて下さい。

【3分クッキング】レシピまとめ
日本テレビ系『キューピー3分クッキング』のレシピまとめです。 ぜひ参考にしてみて下さい。 魅弥 魅弥からあなたにお届けする、とっておきのちょっと得する耳より情報です! フードロスが気になる意識...


 




引用:https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20211214/

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました