2021年12月7日、日本テレビ系『キューピー3分クッキング』の【いかとせりのスパゲティ】のレシピをご紹介します。
今回の講師は石原洋子先生です。
番組中に講師の先生に教えてもらった貴重なコツやポイントは全て、どこよりも詳しくわかりやすくお伝えしています。
番組ホームページや本にも載ってない情報もあります。この記事を見れば番組を見逃しても大丈夫です!
フードロスと節約を意識した料理歴30年の魅弥の『もっとお得に!さらに美味しくする』オリジナルアレンジアイディアも満載!
今回のレシピで登場した食材『せり』についてについても詳しくお伝えします。
ぜひ参考にしてみて下さい。
Contents
いかとせりのスパゲティの材料(4人分)
いかとせりのスパゲティ 準備する食材
- スパゲティ(1.6㎜)・・・・・280g
- するめいか・・・・・・・・1ぱい(350g)
- せり・・・・・・・・・・・2わ(200g)
- にんにくのみじん切り・・・小さじ2
- 赤唐辛子・・・・・・・・・1本
いかとせりのスパゲティ 調味料
- 白ワイン・・・・・・・大さじ4(60ml)
- 塩・・・・・・・・・・小さじ3/4
- 粗びき黒こしょう・・・少々
- 塩・・・・・・・・・・大さじ1
- オリーブ油・・・・・・大さじ4
いかとせりのスパゲティの作り方
- いかは胴から足をワタごと引き抜き、軟骨を除く。
- 足は目とともにワタを切り落とし、クチバシを除く。ともによく水洗いして、水気をふく。
- 胴はエンペラをはずしながら皮をむいて1枚に開き、縦半分に切って横細切りにする。
- エンペラは皮ごと細切りにする。足は足先と吸盤を除き、1本ずつに切り離す。
- せりは根を切り落とし、5㎝長さに切る。
- 赤唐辛子の種を除く。
- 鍋に3ℓの湯を沸かし、塩(大さじ1)を加え、スパゲティを表示時間通りにゆでる。
- ゆで上がったらザルに上げ、ゆで汁1/2カップ(100ml)をとりおく。
- スパゲティをゆではじめて4~5分後に、フライパンにオリーブ油(大さじ4)と赤唐辛子を入れ香りを出して、弱火で炒める。
- 香りが立ったらにんにくのみじん切り(小さじ2)を加えて中火にし、いかと白ワイン(大さじ4(60ml))を加え、さっと炒める。
- せり、スパゲティの順に加えて混ぜ、ゆで汁も加えて混ぜ合わせ、塩(小さじ3/4)で味をととのえる。
- 器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
イカの皮をむく時はペーパータオルを使うといいですよ。
皮は二重になっているので、それもしっかり取っておいて下さいね。そうすると食感がよくなります。
イカは「横細切り」にすると火を入れた時に丸まりませんよ。
いかの足は、足先と吸盤を切り落とすことで食感が良くなります
フライパンににんにくを入れたら焦げないように気を付けてくださいね。
せりを入れたら、上からパスタを覆うように入れるので、混ぜないように。この時点でパスタがゆであがってなければ火を止めておきます。
イカをサッと炒めたら、せりの香りを楽しむためにもスピーディに仕上げましょう。
今回はするめいかの肝は使いませんでしたが、旨味が強いので捨てずに有効利用しましょう。
肝は叩いてしょうゆとみりんで味付けして、イカ刺身と和えても美味しいですよ。わさびをちょい足ししても。
お茶漬けにするのもおすすめです。
『3分クッキング』のおさらいレシピ動画を観るには・・・
やっぱり作り方は動画で見るのが一番わかりやすいですよね。
残念ながら『キューピー3分クッキング』は無料動画配信サービスのTverで配信されていません。
でも安心してください!無料で動画でおさらいできる方法は下記の2つです。
1.1か月間はYouTubeで無料で見られます!
残念ながら、こちらのレシピのYouTube配信は終了しました。
『キューピー3分クッキング』のおさらい動画が見られるYouTubeチャンネルはこちら。
チャンネル登録をおすすめします。
2.『3分クッキング』が観られるのはHuluだけです!
YouTubeでおさらい動画が見られるのは、放送終了後一か月未満のレシピのみです。
残念ながら、最新の動画が配信されたら、一か月経過したレシピは見られなくなっていきます。
それ以前のおさらい動画を観るなら【Hulu】一択です。過去の動画も見放題です!
Huluは日本テレビ系が運営する動画配信サービスです。
もちろん、3分クッキングだけでなく、7,000本数位以上の人気の映画、ドラマ、アニメ、バラエティが見放題です!詳しくはこちらから。
今日の食材『せり』について
今回のレシピで使われた食材『せり』について、こちらに詳しくまとめています。
ぜひ参考にしてみて下さい。
石原洋子先生について
キューピー3分クッキングを10年以上担当されています。他にも数多くの料理番組やお料理コーナーや雑誌に引っ張りだこの大人気の先生です。
ご自宅で40年以上料理教室を開かれています。旦那様は元ホテルオークラの料理長!著者も多数出版されています。
先生が紹介されるレシピは、身近な食材と既に家に常備している調味料だけで作れますので「あ、今日はコレ作ってみよう!」と思えるレシピが多いのが人気の秘密です。
我が家でも石原洋子先生のレシピが数多く定番メニューになっています。
まとめ
番組で紹介されたポイントの他に、食材情報や魅弥のオリジナルアレンジなども合わせてご紹介しました。フードロスを意識したアイディアも紹介してます。
今回は『せり』についてについて詳しくお伝えしました。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
引用:https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20211207/
コメント