【3分クッキングレシピ】栗きんとん 2021年12月28日放送分

3分クッキング
スポンサーリンク

2021年12月28日、日本テレビ系『3分クッキング』の『豊かな暮らしを願う』【栗きんとん】のレシピをご紹介します。

今回の講師は荒木典子先生です。

番組中に講師の先生に教えてもらった貴重なコツやポイントは全て、どこよりも詳しくわかりやすくお伝えしています。

番組ホームページや本にも載ってない情報もあります。この記事を見れば番組を見逃しても大丈夫です!

ぜひ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

栗きんとんの材料(4人分)

栗きんとん 準備する食材

  • さつま芋・・・・・(大)1本(500g)
  • くちなしの実・・・(大)1個
  • 栗の甘露煮・・・・10~12粒



栗きんとん 調味料

  • 砂糖・・・・・・・・・・・100g
  • みりん・・・・・・・・・・大さじ3
  • 栗の甘露煮のシロップ・・・大さじ2
  • 水・・・・・・・・・・・・大さじ3
  • 塩・・・・・・・・・・・・一つまみ
  • レモン汁・・・・・・・・・小さじ1


栗きんとんの作り方

  1. さつま芋は2㎝厚さの輪切りにし、皮を厚めにむく。たっぷりの水に一晩つけてアクを除く。
  2. くちなしの実は色が出やすいように軽くたたいて割り、お茶用パックに入れる。
  3. さつま芋の水気をきって鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかけ、ひと煮立ちしたら湯をきる。
  4. くちなしの実と新しくかぶるくらいの水を加えて再びゆで、竹串がスッと通るくらいやわらかくなったら湯をきる。熱いうちに裏ごしして、鍋に戻す。
  5. さつま芋砂糖(100g)を加え、よく混ぜる。みりん(大さじ3)栗の甘露煮のシロップ(大さじ2)水(大さじ3)塩(一つまみ)レモン汁(小さじ1)を加えてよく混ぜて、弱めの中火にかけ、ツヤが出てぽってりとするまで木ベラで10分ほど練る。
  6. 栗の甘露煮を加え、さらに混ぜながら1~2分練る。栗が熱くなったらバットに広げて冷ます。

【保存方法】

保存容器に入れ、冷蔵で約1週間保存可能。

講師の先生
講師の先生

さつま芋はアクの強い野菜ですのでしっかりアク抜きをします。

講師の先生
講師の先生

保存する時はできるだけ空気に触れないように落としラップなどしておいてください。

一緒に紹介されたレシピ

【3分クッキングレシピ】田作り 2021年12月28日放送分
2021年12月28日、日本テレビ系『3分クッキング』で紹介された五穀豊穣を願う【田作り】をご紹介します。 今回の講師は荒木典子先生です。 番組中に講師の先生に教えてもらった貴重なコツやポイントは全て、どこよりも詳しくわかりやす...

 


『3分クッキング』のおさらいレシピ動画を観るには・・・

やっぱり作り方は動画で見るのが一番わかりやすいですよね。

残念ながら『キューピー3分クッキング』は無料動画配信サービスのTverで配信されていません。

でも安心してください!無料で動画でおさらいできる方法は下記の2つです。

1.1か月間はYouTubeで無料で見られます!

今回紹介した12月のレシピは現在YouTubeでおさらいできます!

『キューピー3分クッキング』のおさらい動画が見られるYouTubeチャンネルはこちら

チャンネル登録をおすすめします。

2.『3分クッキング』が観られるのはHuluだけです!

現在、YouTubeでおさらい動画が見られるのは、12月放送分のレシピのみです。

それ以前のおさらい動画が観たかったら【Hulu】一択です。過去の動画も見放題です!

Huluは日本テレビ系が運営する動画配信サービスです。

もちろん、3分クッキングだけでなく、7,000本数位以上の人気の映画、ドラマ、アニメ、バラエティが見放題です!詳しくはこちらから。

日テレドラマ

荒木典子先生について

27~31日放送の「おせち料理」を担当。京都出身で、季節感をとり入れた本格的な和食を得意とする。自宅で料理教室を主宰し、年末のおせちの回は毎年大人気。

荒木典子先生のホームページはこちらです。

インスタグラムのアカウントはこちらです。




荒木典子先生のレシピまとめ
荒木典子先生のレシピまとめです。 ぜひ参考にしてみて下さい。

まとめ

番組で紹介されたポイントの他に、食材情報や魅弥のオリジナルアレンジなども合わせてご紹介しました。フードロスを意識したアイディアも紹介してます。

ぜひ、参考にしてみて下さい。

【3分クッキング】レシピまとめ
日本テレビ系『キューピー3分クッキング』のレシピまとめです。 ぜひ参考にしてみて下さい。 魅弥 魅弥からあなたにお届けする、とっておきのちょっと得する耳より情報です! フードロスが気になる意識...

引用:https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20211228/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました