2021年12月3日、日本テレビ系『キューピー3分クッキング』の【鶏肉ときのこのトマト煮】のレシピをご紹介します。別名はイタリアの定番料理「カチャトーラ」です。
今回の講師は田口成子先生です。
番組中に講師の先生に教えてもらった貴重なコツやポイントは全て、どこよりも詳しくわかりやすくお伝えしています。
番組ホームページや本にも載ってない情報もあります。この記事を見れば番組を見逃しても大丈夫です!
フードロスと節約を意識した料理歴30年の魅弥の『もっとお得に!さらに美味しくする』オリジナルアレンジアイディアも満載!
ぜひ参考にしてみて下さい。
Contents
鶏肉ときのこのトマト煮の材料(4人分)
鶏肉ときのこのトマト煮 準備する食材
- 鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚(500g)
【鶏もも肉の下味】
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
- 粗びき黒こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々
- 小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
- マッシュルーム・・・・・・・・・・・・・・・1パック(100g)
- 舞茸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大)1パック(200g)
- トマトの水煮・・・・・・・・・・・・・・・・1缶(400g)
- にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ
- 赤唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
- ブラックオリーブ(スライス)〈サラダクラブ〉・1袋(25g)
- ファルファッレ・・・・・・・・・・・・・・・100g
鶏肉ときのこのトマト煮 調味料
- 白ワイン・・・・・・・・1/4カップ(50ml)
- 塩・・・・・・・・・・・小さじ1/4
- 砂糖・・・・・・・・・・一つまみ
- 塩・・・・・・・・・・・
- 油・・・・・・・・・・・大さじ1
- オリーブオイル・・・・・
鶏肉ときのこのトマト煮の作り方
- 鶏肉は余分な脂を除き、横半分に切り、厚い部分に切り込みを入れて開いて厚みを均一にする。
- 塩(小さじ1)、粗びき黒こしょう(少々)をふり、焼く直前に茶こしで皮目に小麦粉(大さじ1/2)をふる。
- マッシュルームは石づきを除いて薄切りにし、舞茸は根元を除いて3㎝長さに切ってほぐす。
- トマトの水煮はボウルに入れてフォークでつぶす。
- にんにくはみじん切り、
- 赤唐辛子は種を除いて小口切りにする。
- フライパンに油(大さじ1)を熱し、鶏肉を皮目から焼く。
- 焼き色がついたら返し、出てきた脂をふき、白ワイン(1/4カップ)を加える。強火にして煮立ててアルコール分を飛ばし、中火にして合わせて12~13分焼いて火を通す。
- 中華鍋にオリーブ油(大さじ2)を熱し、マッシュルームと舞茸を入れて強火でしっかりと炒める。
- きのこの水分が飛んだら、にんにく、赤唐辛子を加えてさっと炒め、トマトの水煮、水(1/2カップ)を加えて2~3分煮てトマトの酸味を飛ばす。
- ブラックオリーブ、鶏肉を焼き汁ごと加えて、弱めの中火で10分ほど煮る。仕上げに塩(小さじ1/4)、砂糖(一つまみ)を加えて味をととのえる。
- 鍋に湯(1ℓ)を沸かし、塩(小さじ1)を加えてファルファッレを表示時間通りにゆで、ザルに上げて湯をきる。
- 器にトマト煮を盛り、ファルファッレを添える。
鶏肉の下味の塩はしっかり分量を量って小さじ1全部使ってください。
鶏肉にしっかり下味が付いてると美味しくなりますよ。
今回トマトの水煮缶はホールタイプを選んでください。
ホール缶の方が味がいいですよ。
鶏肉を焼いて白ワインを入れる時は、お肉にかからないように気を付けてくださいね。
『3分クッキング』のおさらいレシピ動画を観るには・・・
やっぱり作り方は動画で見るのが一番わかりやすいですよね。
残念ながら『キューピー3分クッキング』は無料動画配信サービスのTverで配信されていません。
でも安心してください!無料で動画でおさらいできる方法は下記の2つです。
1.放送終了後一か月間はYouTubeで無料で見られます!
残念ながら、こちらのレシピのYouTube配信は終了しました。
『キューピー3分クッキング』のおさらい動画が見られるYouTubeチャンネルはこちら。
2.『3分クッキング』が観られるのはHuluだけです!
YouTubeでおさらい動画が見られるのは、放送終了後一か月未満のレシピのみです。
残念ながら、最新の動画が配信されたら、一か月経過したレシピは見られなくなっていきます。
それ以前のおさらい動画を観るなら【Hulu】一択です。過去の動画も見放題です!
Huluは日本テレビ系が運営する動画配信サービスです。
もちろん、3分クッキングだけでなく、7,000本数位以上の人気の映画、ドラマ、アニメ、バラエティが見放題です!詳しくはこちらから。
田口成子先生について
食材を生かしたレシピを探究し、中でも野菜と魚に力を入れている。イタリアでの料理修行で培ったイタリアンにも定評がある。食育の講習会の講師としても積極的に活動。
まとめ
番組で紹介されたポイントの他に、食材情報や魅弥のオリジナルアレンジなども合わせてご紹介しました。フードロスを意識したアイディアも紹介してます。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
引用:
コメント