2022年4月8日、日本テレビ系『キューピー3分クッキング』の【牛肉、アスパラ炒め 酢みそがけ】のレシピをご紹介します。
今回教えてくれたのは料理研究家の近藤幸子(さちこ)さんです。
番組中に教えてもらった貴重なコツやポイントをどこよりも詳しく、初心者さんでもわかりやすくお伝えしています。
番組ホームページや本にも載ってない細かい情報もあります。この記事を見れば番組を見逃しても大丈夫です!
今回使われてる食材についても、選び方や余った時の保存方法などを詳しくまとめた記事を材料表の下に添付してます。
おさらい動画を作り方の下に添付してますので、合わせてこちもぜひ参考にしてみて下さい。
Contents
牛肉、アスパラ炒め 酢みそがけの材料(4人分)
-
牛肉(切り落とし):300g
-
塩(牛肉の下味用:小さじ1/3
-
グリーンアスパラガス:8本(250g)
-
玉ねぎ:1個(200g)
- 油:大さじ1/2
酢みそ
-
みそ:大さじ2
-
砂糖:大さじ1+1/2
-
酢:大さじ1+1/2
-
練り辛子:小さじ1/2←チューブでOK!

この酢みそのレシピ、おぼえておくといろいろ使えて便利ですよ~
パックになってるのを買うより断然安くできます!!!
魅弥は、つい出来たものを買ってしまい、かなり後悔しました~~


牛肉、アスパラ炒め 酢みそがけの作り方
- 牛肉は大きいものは食べやすい大きさに切り、塩(小さじ1/3)をふってなじませる。
- アスパラガスは根元を少し切り落とし、下から1/3の皮をむき、3~4㎝幅の斜め切りにする。
- 玉ねぎは8つ割りにし、ほぐす。
- 酢みその材料は混ぜておく。
- フライパンに油(大さじ1/2)を熱し、牛肉を入れて強めの中火で炒める。
- 肉の色が変わったら玉ねぎとアスパラガスを加え、中火にして3~4分炒める。
- 器に盛り、酢みそをかけてざっくりと混ぜながら食べる。

玉ねぎは、くし形に切った後、ばらばらにほぐしておくと炒めやすいですよ。
今週紹介されたレシピ








『3分クッキング』のおさらいレシピ動画を観るには・・・
やっぱり作り方は動画で見るのが一番わかりやすいですよね。
残念ながら『キューピー3分クッキング』は無料動画配信サービスのTverでは配信されていません。
でも安心してください!無料で動画でおさらいできる方法は下記の2つです。
1.放送終了後一か月間はYouTubeで無料で見られます!
今回紹介したレシピは現在YouTubeでおさらいできます!
『キューピー3分クッキング』の最新のおさらい動画が見られるYouTubeチャンネルはこちら。
2.『3分クッキング』が観られるのはHulu
だけです!
YouTubeでおさらい動画が見られるのは、放送終了後一か月未満のレシピのみです。
残念ながら、最新の動画が配信されたら、一か月経過したレシピは見られなくなっていきます。
それ以前のおさらい動画を観るなら【Hulu】一択です。過去の動画も見放題です!
Huluは日本テレビ系が運営する動画配信サービスです。
もちろん、3分クッキングだけでなく、7,000本数位以上の人気の映画、ドラマ、アニメ、バラエティが見放題です!詳しくはこちらから。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
ぜひ、参考にしてみて下さい。

引用:https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20220408/
コメント