2022年6月6日放送『DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜』の【いわしのロースト】のレシピを紹介します。
今日のテーマは【今が旬!いわし】です。
番組中に講師の先生に教えてもらった貴重なコツやポイントをどこよりも詳しく、初心者さんでもわかりやすくお伝えしています。
番組ホームページや本にも載ってない細かい情報もあります。この記事を見れば番組を見逃しても大丈夫です!
お料理歴30年の魅弥が、今回のレシピでのフードロスと節約を意識した『さらにお得にもっと美味しくする』オリジナルアレンジアイディアを解説します!
ぜひ参考にしてみて下さい。

【DAIGOも台所】レシピまとめ
「DAIGOも台所」でこれまで紹介されたレシピをまとめました。
DAIGOが選んで放送されたレシピの記事は、おさらい動画も見られるので、ぜひご覧ください。
当サイトは、スマホでご覧の方は、タップして表示される虫眼鏡マークの検索メ...
いわしのローストの材料(2人分)
いわし(大) | 2尾 |
---|---|
にんにく | 1/2片 |
玉ねぎ | 1個 |
イタリアンパセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
レモン | 1個 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
バージンオリーブ油 | 適量 |

【玉ねぎ】旬、選び方、保存方法、栄養価を解説!レシピも紹介
料理番組を見ていると・・・
初心者さん
レシピ通りの材料使って余った食材ってどうすればいいの?
初心者さん
あれって、捨てないで他に何か使えないのかな?
と疑...

魅弥
魅弥からあなたにお届けする、とっておきのちょっと得する耳より情報です!
フードロスが気になる意識高い系のあなたへ、お得にお買い物ができるサイトをご紹介します。
ちょっと覗いてみませんか?
商品には全く問題はないのに・・・
- 「賞味期限が近づいている」
- 「状態が通常市場にて出回っているものより悪い」
- 「市場では通常販売されていない」など、様々な理由のある訳ありの商品です。
- そのため、特別価格にて購入が可能です。
こちらのサイトの商品は、なくなり次第販売終了です。早い者勝ちです!
送料無料の商品も多数!お得が大好きなあなたのハートがワクワクする商品がいっぱい!
でも・・・購入されなければ廃棄されてしまう、全国の在庫ロスの商品たちがあなたに救ってもらえるのを待ってますよ。ぜひ、チェックしてみてください!
いわしのローストの作り方
- いわしはうろこを取る。
- にんにくは芽を取って薄切りにする。
- いわしに塩、こしょうをしてにんにくをのせ、バージンオリーブ油をふって魚焼きグリルに入れ、中火で10分くらい焼く。
- 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらしてしっかり水気をきる。
- いわしを取り出し、レモンの皮をすりおろして表面にかけ、イタリアンパセリのみじん切りの半量をふる。
- 器に玉ねぎを盛ってレモンを絞り、いわしをのせ、残りのイタリアンパセリとバージンオリーブ油をかける。
一緒に紹介されたレシピ

【DAIGOも台所】ナスといわしのパスタ 2022年6月6日放送分
2022年6月6日放送『DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜』の【ナスといわしのパスタ】のレシピを紹介します。daigoが選んだメニューはコレでした!
今日のテーマは【今が旬!いわし】です。
番組中に講師の先生に教えてもら...

【DAIGOも台所】いわしのごま照り焼き 2022年6月6日放送分
2022年6月6日放送『DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜』の【いわしのごま照り焼き】のレシピを紹介します。
今日のテーマは【今が旬!いわし】です。
番組中に講師の先生に教えてもらった貴重なコツやポイントをどこよりも詳し...
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみて下さい。
引用:https://onnela.asahi.co.jp/article/37163

【DAIGOも台所】レシピまとめ
「DAIGOも台所」でこれまで紹介されたレシピをまとめました。
DAIGOが選んで放送されたレシピの記事は、おさらい動画も見られるので、ぜひご覧ください。
当サイトは、スマホでご覧の方は、タップして表示される虫眼鏡マークの検索メ...
コメント