【恵美子のおしゃべりクッキング・和食レシピ】青野菜とイカの和えもの 2021年12月9日放送分

恵美子のおしゃべりクッキング
スポンサーリンク

2021年12月9日放送『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』の【青野菜とイカの和えもの】のレシピを紹介します。

講師は和食の岡本先生です。

今週のテーマは【冬の葉物野菜】でお届けします。

番組中に講師の先生に教えてもらった貴重なコツやポイントは全て、どこよりも詳しくわかりやすくお伝えしています。

番組ホームページや本にも載ってない情報もあります。この記事を見れば番組を見逃しても大丈夫です!

フードロスと節約を意識した料理歴30年の魅弥の『もっとお得に!さらに美味しくする』オリジナルアレンジアイディアも満載!

今回のレシピで登場した食材『水菜』についてについても詳しくお伝えします。

ぜひ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

青野菜とイカの和えものの材料(2人分)

青野菜とイカの和えもの 用意する食材

  • 水菜:200g
  • 春菊:150g
  • もんごういか(胴・生食用):100g
  • ちりめんじゃこ:25g
  • 塩昆布(刻み):10g
魅弥
魅弥

お野菜大好きな魅弥は水菜も春菊もレシピの分量無視して

1袋ずつ使っちゃいます!

減塩したいので、ちりめんじゃこと塩昆布の分量だけはしっかり守ります。

【水菜】旬、選び方、保存方法、おすすめの食べ方、栄養価を解説!レシピも紹介
料理番組を見ていると・・・ 初心者さん レシピ通りの材料使って余った食材ってどうすればいいの? 初心者さん あれって、捨てないで他に何か使えないのかな? と疑...

青野菜とイカの和えもの 調味料

【和え衣】

  • 油:大さじ2
  • ごま油:小さじ1 1/2
  • いりごま(白):大さじ1

  • 塩(塩ゆで用):適量
  • 油(じゃこ炒め用):適量

青野菜とイカの和えものの作り方

  1. 水菜春菊は3cm長さに切る。
  2. もんごういかは表面に斜めに細かく切り込みを入れ、5mm厚さの一口大のそぎ切りにする。
  3. 熱湯に塩(適量)を入れて水菜春菊を加える。
  4. 再沸騰したらいかを加えて火を止め、ざるにあげて粗熱を取る。
  5. フライパンに油(少量)を熱し、ちりめんじゃこを中火でカリカリになるまで炒める。
  6. ボウルに入れ、塩昆布(10g)油(大さじ2)ごま油(小さじ1 1/2)を加えて混ぜる。
  7. いかを加えて混ぜ、水菜春菊の水気を絞って加えて混ぜ、いりごま(大さじ1)を加えて和え、器に盛る。
岡本先生
岡本先生

青菜はサッと茹でてシャキシャキ感を出しましょう。

岡本先生
岡本先生

イカを鍋に入れて、切込みがぱっと開いてきたら火を止めるタイミングです。

岡本先生
岡本先生

春菊と水菜の水分はしっかり絞りましょう。

『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』のおさらいレシピ動画を観るには・・・

やっぱり作り方は動画で見るのが一番わかりやすいですよね。

『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』を無料動画でおさらいできる方法は下記の2つです。

1.放送終了後7日間はTverで無料で見られます!

残念ながら今回紹介したレシピはTverでの無料配信は終了しています。

最新の無料おさらい動画はこちらから。

2.『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』を無料で観るなら【U-next】がおすすめです!

Tverの配信が終わったら、おさらいレシピ動画を見るなら「U-next」がおすすめです!

新規登録なら31日間の無料お試し視聴も可能です。

過去のレシピ動画も見放題です!

U-nextの8つのオススメポイント

  1. 31日間無料でお試しできる(その前に解約すれば無料!)
  2. 無料お試し特典として600ポイントと毎月もらえる1,200ポイントで実質無料!
  3. 映画・ドラマ・アニメの見放題作品本数は180,000以上!最新レンタル作品も充実。作品数は20,000本以上
  4. 追加料金なしで雑誌や書籍も読み放題
  5. 毎月1,200ポイントもらえる(余ったら翌月に持ち越せます)
  6. 無料で最大4つのアカウントで同時視聴できる
  7. スマホやパソコンにダウンロードもできます。
  8. 解約も簡単(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません)

U-NEXT

水菜の切り方について・・・

水菜の根っこ近くってどうされてますか?新鮮な水菜なら、ここ美味しいんですよね。もったいないので捨てないで食べちゃいましょう!

サクッと切り落とさないで、十字に切込みを入れるといいですよ。根元には泥が残っている場合もありますが、こうやって切っておくと汚れも落としやすいです。

ゴミも減らせますし、無駄なく美味しく食べましょう。

水菜について

こちらで詳しく解説してますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

【水菜】旬、選び方、保存方法、おすすめの食べ方、栄養価を解説!レシピも紹介
料理番組を見ていると・・・ 初心者さん レシピ通りの材料使って余った食材ってどうすればいいの? 初心者さん あれって、捨てないで他に何か使えないのかな? と疑...

まとめ

今年は葉物野菜がお安く手に入りますので今のうちにもりもり食べておきましょう!

水菜はビタミンCが豊富なお野菜ですので、美肌のためにもたっぷり食べたいですね。

ぜひ参考にしてみて下さい。

【恵美子のおしゃべりクッキング】レシピまとめ一覧
『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』レシピまとめ

引用:https://www.asahi.co.jp/oshaberi/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました